チーム – 建翔リアルティ株式会社
長尾 謙(Ken Nagao)
代表取締役社長 建翔リアルティ株式会社長尾謙は、米国シアトルを拠点とする都市開発業者のパートナーとして培った不動産開発、アセットマネジメント、プロパティマネジメントの経験を活かし、2008年より日本不動産市場の発展に貢献してまいりました。私設のファミリーオフィス管理運営を7年主導した後、日本市場への参入機会を伺っているアジアのファミリーオフィスや機関投資家へのアドバイザリーを提供するチームを立ち上げました。チームによる物件への深い理解、マクロ・マイクロマーケット分析、及び現地地域社会への順応における実用的な知識は、投資家たちの信頼と得心を獲得するに至りました。この非常に豊富な経験、知識そして信頼関係のネットワークを建翔グループにもたらし、透明性の理念をもって投資家のニーズに応えてまいります。
ビアヴィルト ヘンドリック(Hendrik Bierwirth)
事業開発本部長, 取締役 建翔リアルティ株式会社建翔グループ会社取締役、日本居住10年目。ドイツ一流大学の経済学と東アジア文化学で学んだバックグラウンドに基づいて、ドイツの大手車両メーカに入社し、チームリーダのポジションを含めて様々な国際プロジェクトで顧客志向商品の開発とデジタル・`ソリューションの経験を深め続ける。その後、ベンチャー・キャピタル企業に転職、元ソニーマネジメントと緊密な協力関係を育成し、共にエマージングテクノロジーズと消費者プライバシー技術についてのプロジェクトに参加。 2021年、一ツ橋ビジネススクール(一ツ橋ICS)エグゼクティブMBAの卒業の元に、建翔グループにシェア・ホルダーとし参加、取締役として着任。
髙﨑 友之(Tomoyuki Takasaki)
本部長 不動産事業部, 建翔リアルティ株式会社髙﨑氏は15年に及ぶ不動産仲介業の経験と知識のもと、日本国内の不動産取引のプロフェッショナルとしてチームに貢献します。彼が持つ能力は、不動産取引における完全な透明性を顧客に提供することにおいて極めて重要な位置を占めます。大手不動産会社の経験を通じて、不動産取引のリスクを最小限に抑えながら仲介業務をすることに比類なき知識をもたらします。キャリア全体として、不動産取引のリスク管理、コンプライアンス及び受託者責務を確実に実行しながら、機関投資家や個人投資家のオフィス、ホテル、住宅の仲介をしてまいりました。これらに基づく髙崎友之のリーダーシップのもと、建翔リアルティーは皆様からご信頼をいただけるようなオープンで透明性の高い事業を運営してまいります。
大村 晃一(Koichi Omura)
執行役員, 建翔リアルティ株式会社大村氏は大手測量設計会社にてキャリアをスタート。官公庁や電力会社への営業活動と並行して公共測量や発電所等の測量業務に従事。不動産業界に転身、大手不動産会社にてオフィスビルや住宅アセットの取得から期中管理、売却のマネージメントを、「京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業」ではデベロッパーとして参画。オフィス、住宅、商業、倉庫等、多種多様なアッセットクラスで賃貸仲介、売買仲介、不動産コンサルティング、ファンドのソーシング、不動産所有会社のM&A等の業務を遂行。測量士、宅地建物取引士、管理業務主任者、不動産コンサルティングマスター、賃貸不動産経営管理士、ビル経営管理主任、AFP、情報セキュリティアドミニストレータなど数々の不動産関連資格の保有者でもある氏は、多角的なビジネスチャンスを建翔インベストメントグループにもたらします。
三浦 陽子(Yoko Miura)
トランザクション・マネージャー, 建翔リアルティ株式会社三浦陽子は、2004年4月より不動産関連ビジネスに従事してまいりました。アセットマネジメント会社にて私募ファンドのアクイジション、期中管理全般、オフィスビル開発、賃貸用マンション開発、金融機関にて私募ファンド向けノンリコースローンのオリジネーション、ポートフォリオ管理・分析、融資審査業務、不動産仲介会社アセットマネジメント部門にて新規ファンドの組成・運用、リゾートホテル開発、不動産会社にて、外国人投資家・外国法人向け不動産売買仲介、賃貸管理業務、買取再販業務、M&A案件等、直近では、主に商業施設・オフィスビルのアセットマネジメント業務(期中管理全般)に携わり、多岐にわたる関連業務・周辺業務を経験する機会に恵まれてまいりました。
ゴールデン ブレイク(Blake Golden)
セールスマネージャー, 建翔リアルティ株式会社 (Apts.jp)ゴールデン氏は、建翔リアルティ株式会社の賃貸部門である Apts.jp のセールス・マネージャーとして、東京在住の外国人駐在員の賃貸手続きがスムーズになるよう貢献しております。彼は、ミシシッピ大学クロフト学科で東アジアにおける国際教育を専攻した後、日本に転居し、6年間英語教師として教鞭をとりました。2020年に賃貸業のキャリアをスタートさせ、以来、日本の賃貸プロセスをナビゲートし、多くの Apts.jp のクライアントの特定のニーズに対応しつつ支援しております。外国人駐在員にとり満足のいく家探しとなる様に、対応するプロセスを常にアップグレードするその姿勢から、2022年4月にセールス・マネージャーに昇格しました。マネージャーとして、マクロ・ミクロレベルでの特出した営業戦略により、短期間での収益向上に大きく貢献しております。仕事外では、友人や家族と野外でのキャンプやバーベキューを楽しむのが好きです。
ルパージュ チーボ(Thibaut Lepage)
セールスエージェント, 建翔リアルティ株式会社 (Apts.jp)ルパージュ氏は、シャルル・ド・ゴール大学リール3世(フランス)を卒業後、2010年に東京に着任しました。彼は、その後、賃貸業界で不動産キャリアをスタートさせ、400以上のテナントとの短期から中期での賃貸取引を締結させ、2020年にApts.jp賃貸チームに参画しました。外国人駐在員向け賃貸業界屈指のベテランであると共に、12年間の東京での経験により、その文化と言語への造詣が深く、スムーズで効率的なサービスの提供に非常に高い顧客満足度を得ています。クライアントは、賃貸取引だけでなく、首都圏での転居に伴う総合的な支援に、彼を高く評価しています。
ピュウッコ アン二(Anni Pyykkö)
セールスアシスタント, 建翔リアルティ株式会社 (Apts.jp)ピュウッコ氏はフィンランドで司書としてキャリアをスタートさせましたが、かねてからの日本への関心により東京に転居しました。クライアントとしての最初の経験から始まり、現在は不動産業界において、外国駐在員が様々な困難を乗り越え、首都圏で理想の家を探すことを支援しています。ピュウッコ氏は、豊富な顧客サービス経験、日本語と日本文化の知識があり、そして東京エリアにも精通しているので、建翔の賃貸仲介部門である Apts.jp のクライアントにとってのアパート探しがスムーズで簡単になるように情熱を注いでいます。